芋焼酎_天星酒造/蔵人だけのお楽しみ 超濃厚仕立ての芋焼酎(2025年新酒)
芋焼酎_天星酒造/蔵人だけのお楽しみ 超濃厚仕立ての芋焼酎(2025年新酒)
鹿児島県/天星酒造
黒麹・常圧で蒸留し、出来立ての新酒を即瓶詰。濃厚さにこだわった芋焼酎です。秋限定発売。
芋焼酎は通常、蒸溜後タンクに最低でも半年程度は貯蔵熟成させ、風味を整えてから製品化をされますが、この焼酎はあえて蒸溜後無濾過で即瓶詰を行い、出来立ての荒々しくも鮮烈な芋の風味を閉じこめました。蒸溜方法な仕込み温度にも気を配り、濃厚にできる限りの手を尽くしたマニア向けの味わいです。
*初めて芋焼酎を飲まれる方には、不向きな味わいです
ALC(%):25.0/主原料:芋
受取状況を読み込めませんでした


生産者・蔵元(鹿児島県/天星酒造(薩摩嵐、天の風))
明治34(1901)年創業の、鹿児島県曽於郡大崎町にある焼酎等の蔵元。鹿児島県の水は火山灰が堆積した地層を通るため「硬水」をイメージしますが、この蔵が立地する大崎町は珍しい「超軟水」の地下水が湧いています。この「菱田の地下水」を使用した焼酎造りが特徴的です。
-
芋焼酎_天星酒造/蔵人だけのお楽しみ 超濃厚仕立ての芋焼酎(2025年新酒)
販売元:鹿児島県/天星酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格
Collection
-
鹿児島県/天星酒造(薩摩嵐、天の風)
明治34(1901)年創業の、鹿児島県曽於郡大崎町にある焼酎等の蔵元。鹿児島県の水は火山灰が堆積した地層を通るため「硬水」をイメージしますが、この蔵が立地する大崎町は珍しい「超軟水」の地下水が湧いています。この「菱田の地下水」を使用した焼酎造りが特徴的です。
-
- 本格焼酎 -
焼酎は、ウイスキーやジンなどと同じ蒸留酒であり、原料を発酵させて造った醸造酒をさらに蒸留させて造るお酒です。ウイスキーやブランデーと異なり、焼酎は多様な原料から造られるのが特徴です。焼酎はその蒸留方法により「焼酎甲類」と「本格焼酎」(焼酎乙類)の2つに分類されます。「焼酎甲類」は、連続して蒸留を繰り返し、アルコールの純度を高くした焼酎であるのに対し、「本格焼酎」(焼酎乙類)は、まず麹を作り、次いで米、麦、芋などの原料を入れ発酵させてできた醪(もろみ)を単式蒸留機を使って蒸留することにより生まれる焼酎であり、原料の風味が非常に豊かで、味わい深いことが特徴です。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。