コレクション: 商品
-
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE 100 PROOF EDITION MORTLACH(シグナトリー・ヴィンテージ 100プルーフ・エディション モートラック)11年 2013【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥7,779通常価格セール価格 ¥7,779売り切れ -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE CAPERDONICH CASK STRENGTH COLLECTION(シグナトリー・ヴィンテージ・キャパドニック・カスク・ストレングス・コレクション) 21年 2000 【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥51,990通常価格セール価格 ¥51,990 -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE CRAIGELLACHIE CASK STRENGTH COLLECTION(シグナトリー・ヴィンテージ クライゲラキ カスク・ストレングス・コレクション) 11年 2012 【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥18,024通常価格セール価格 ¥18,024 -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE GLEN ROTHES THE DECANTER COLLECTION(シグナトリー・ヴィンテージ グレンロセス デキャンタ―・コレクション)24年 1997【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥19,360通常価格セール価格 ¥19,360売り切れ -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE GLENLIVET CASK STRENGTH COLLECTION(シグナトリー・ヴィンテージ グレンリベット カスク・ストレングス・コレクション) 14年 2006 【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥16,969通常価格セール価格 ¥16,969売り切れ -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE GLENLOSSIE CASK STRENGTH COLLECTION(シグナトリー・ヴィンテージ・グレンロッシー・カスク・ストレングス・コレクション) 15年 2006 【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥15,300通常価格セール価格 ¥15,300 -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE LINKWOOD(シグナトリー・ヴィンテージ・リンクウッド) 9年 2013【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥6,820通常価格セール価格 ¥6,820売り切れ -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE SMALL BATCH EDITION INCHGOWER OLOROSO SHERRY CASKS(シグナトリー・ヴィンテージ スモール・バッチ・エディション インチガワー オロロソ・シェリー樽熟成)12年 2011【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥9,595通常価格セール価格 ¥9,595 -
ウィスキー_スペイサイド/SIGNATORY VINTAGE SMALL BATCH EDITION SPEYSIDE 14(M)(シグナトリー・ヴィンテージ スモール・バッチ・エディション スペイサイド)14年 2010【正規輸入品】
販売元:シグナトリー・ヴィンテージ通常価格 ¥11,267通常価格セール価格 ¥11,267売り切れ -
ウィスキー_スペイサイド/THE BALVENIE 12YEARS DOUBLE WOOD(バルヴェニー 12年 ダブルウッド)【正規輸入品】
販売元:バルヴェニー・ディスティラリーズ通常価格 ¥10,410通常価格セール価格 ¥10,410 -
ウィスキー_スペイサイド/THE GLENLIVET(グレンリベット)12年【正規輸入品】
販売元:グレンリベット蒸留所通常価格 ¥5,271通常価格セール価格 ¥5,271
令和7醸造年度 _入荷開始!
1
/
の
12
Collections
-
[ 令和7醸造年度_新酒特集 ]
醸造年度(酒造年度)は、暦とは異なり、原料となる米の収穫時期、そしてそこから始まる酒造りを踏まえた7~6月のサイクルとなります。 令和7醸造年度(略称 R7BY)の新酒とは、令和7年7月~令和8年6月に醸造された日本酒を指します。
-
[ 秋のお酒特集 ]
晩夏より順次、「秋上がり」や「ひやおろし」が発売されます。 「秋あがり」とは、秋が旬の日本酒で、春に搾ったお酒が夏を越して熟成し旨味が増した状態のお酒です。「ひやおろし」も同様ですが、通常、貯酒前と瓶詰前後の2回火入れするのに対し、2回目の瓶詰前後の火入れは行わないので、生の味わいが生きていますので、この点が「秋あがり」とは異なります。 「秋あがり」「ひやおろし」とも、熟成したまろやかで深い味わいが特徴なので、常温やお燗が特におすすめです。温めることで香り、まろやかさが際立ちます。
-
[ 夏のお酒特集 ]
夏には、夏ならではのお酒も楽しみたい。そんな商品が日本酒や焼酎でも順次入荷してきています。キンキンに冷やして、またはオンザロックでも楽しめます。ライム果汁等の柑橘を絞るとさわやかさがよりアップし、また良しです。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。