1
/
の
2
堀の井 大吟醸 紫波の匠(しわのたくみ)
堀の井 大吟醸 紫波の匠(しわのたくみ)
岩手県/高橋酒造店
鑑評会出品用に特別に醸された大吟醸です。華やかな香りと、すっきりした味わいが特徴です。
特定名称等:大吟醸/ALC(%):15.0/主原料:山田錦/精米歩合(%):40/酵母:岩手県酵母_ジョバンニの調べ /日本酒度:1.0/酸度:1.3/アミノ酸度:/醸造年度:
〈補足〉日本酒度や酸度、アミノ酸度等が商品に表示されている場合には、ご購入の利便性向上のため、本サイト上でも表示しておりますが、蔵元によっては同じ商品名であっても異なるスペックとなる場合もありますので、ご参考程度にご利用頂ければと思います。
通常価格
¥5,500
通常価格
セール価格
¥5,500
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした


生産者・蔵元(岩手県/高橋酒造店(堀の井))
大正11年(1922年)創業と比較的新しいが、江戸時代は麹屋を営んできた家系で米を扱う歴史は古い。岩手県紫波町(しわちょう)にある蔵元。代表銘柄は「堀の井」。南部杜氏の酒造りの伝統に、奥羽山脈の雪解けの伏流水、保有する自社田から収穫する酒造米を活かした酒造りを行っています。
-
堀の井 山北 純米大吟醸 結の香50 生(令和6醸造年度)
販売元:岩手県/高橋酒造店通常価格 ¥2,420 から通常価格単価 / あたり -
堀の井 純米大吟醸 山北
販売元:岩手県/高橋酒造店通常価格 ¥3,960 から通常価格単価 / あたり -
堀の井 大吟醸 紫波の匠(しわのたくみ)
販売元:岩手県/高橋酒造店通常価格 ¥2,860 から通常価格単価 / あたり -
堀の井 純米大吟醸 山田錦
販売元:岩手県/高橋酒造店通常価格 ¥2,200 から通常価格単価 / あたり
1
/
の
4
-
岩手県/高橋酒造店(堀の井)
大正11年(1922年)創業と比較的新しいが、江戸時代は麹屋を営んできた家系で米を扱う歴史は古い。岩手県紫波町(しわちょう)にある蔵元。代表銘柄は「堀の井」。南部杜氏の酒造りの伝統に、奥羽山脈の雪解けの伏流水、保有する自社田から収穫する酒造米を活かした酒造りを行っています。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。
1
/
の
3