黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 一番橋 25度
黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 一番橋 25度
鹿児島県(奄美)/山田酒造
香りを逃さないよう、黒糖をゆっくり時間をかけて溶かし発酵させることにより、黒糖の風味を閉じ込めていて、黒糖の甘さ、コクをしっかりと感じることができます。ロックやお湯割りで特に引き立ちます。酒名は長雲峠にかかる橋の名前に由来。
ALC(%):25.0/主原料:黒糖
受取状況を読み込めませんでした
![黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 一番橋 25度](http://sakeroman.com/cdn/shop/files/shochu_nagakumo_ichibanbashi_1800_f.jpg?v=1723517342&width=1445)
![黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 一番橋 25度](http://sakeroman.com/cdn/shop/files/shochu_nagakumo_ichibanbashi_1800_b.jpg?v=1723517353&width=1445)
生産者・蔵元(鹿児島県(奄美)/山田酒造(あまみ長雲))
昭和32年(1957年)創業の、鹿児島県大島郡龍郷町にある、家族経営の小規模な焼酎蔵元。いい麹を造ることにこだわり、蔵の近くの自社畑で、自社から出る焼酎粕を肥料に用いサトウキビの自社栽培にも取り組んでいる。
-
黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 25度
販売元:鹿児島県(奄美)/山田酒造通常価格 ¥1,705 から通常価格単価 / あたり -
黒糖焼酎(奄美)_山田酒造/あまみ長雲(ながくも) 一番橋 25度
販売元:鹿児島県(奄美)/山田酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり
Collection
-
鹿児島県(奄美)/山田酒造(あまみ長雲)
昭和32年(1957年)創業の、鹿児島県大島郡龍郷町にある、家族経営の小規模な焼酎蔵元。いい麹を造ることにこだわり、蔵の近くの自社畑で、自社から出る焼酎粕を肥料に用いサトウキビの自社栽培にも取り組んでいる。
-
- 本格焼酎 -
焼酎は、ウイスキーやジンなどと同じ蒸留酒であり、原料を発酵させて造った醸造酒をさらに蒸留させて造るお酒です。ウイスキーやブランデーと異なり、焼酎は多様な原料から造られるのが特徴です。焼酎はその蒸留方法により「焼酎甲類」と「本格焼酎」(焼酎乙類)の2つに分類されます。「焼酎甲類」は、連続して蒸留を繰り返し、アルコールの純度を高くした焼酎であるのに対し、「本格焼酎」(焼酎乙類)は、まず麹を作り、次いで米、麦、芋などの原料を入れ発酵させてできた醪(もろみ)を単式蒸留機を使って蒸留することにより生まれる焼酎であり、原料の風味が非常に豊かで、味わい深いことが特徴です。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。