豊賀(とよか) 純米吟醸 中取り 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
豊賀(とよか) 純米吟醸 中取り 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
長野県/高沢酒造
蔵元の娘である高沢賀代子さんと、旦那様の高沢暁彦さんが中心になって酒造りを行っている家族経営の酒蔵です。
豊賀のオレンジラベルは、地元長野県の酒造好適米「ひとごこち」を使用した純米吟醸になりますが、この商品は、酒質が良く安定した中汲み部分のみを贅沢に使用した、無濾過・無加水で瓶詰めした生原酒です。
熟したぶどうのような果実の穏やかな香り、米の旨味・甘味とバランスの良い酸、心地よい余韻がきれいに味わいをまとめます。食中酒としても幅広い料理と楽しめるお酒です。
特定名称等:純米吟醸/ALC(%):15.0/主原料:ひとごこち/精米歩合(%):59/酵母:長野D酵母 /日本酒度:1.0/酸度:1.8/アミノ酸度:/醸造年度:2024
〈補足〉日本酒度や酸度、アミノ酸度等が商品に表示されている場合には、ご購入の利便性向上のため、本サイト上でも表示しておりますが、蔵元によっては同じ商品名であっても異なるスペックとなる場合もありますので、ご参考程度にご利用頂ければと思います。
受取状況を読み込めませんでした



生産者・蔵元(長野県/高沢酒造(豊賀 とよか))
明治35年(1902年)創業の、長野県小布施町にあり、蔵のご夫妻が醸す小規模な蔵元です。代表銘柄は「米川」と「豊賀」。「米川」は主に地元で長年親しまれているブランド、それに対し「豊賀(とよか)」は、蔵元のご家族である賀代子氏が杜氏になった際に生まれ、主に県外で支持が高い、気鋭のブランドです。
-
豊賀(とよか) 天女のしずく 純米大吟醸 中取り 無濾過生原酒
販売元:長野県/高沢酒造通常価格 ¥2,090 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
豊賀(とよか) 純米大吟醸 美山錦49% 長野D酵母 中取り 無濾過 生原酒 黒ラベル(令和6醸造年度)
販売元:長野県/高沢酒造通常価格 ¥2,240 から通常価格単価 / あたり -
豊賀(とよか) 純米吟醸 中取り 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:長野県/高沢酒造通常価格 ¥1,821 から通常価格単価 / あたり -
豊賀(とよか) 純米吟醸 長野D酵母 生詰
販売元:長野県/高沢酒造通常価格 ¥1,711 から通常価格単価 / あたり -
豊賀(とよか) 純米吟醸 長野C酵母 生詰
販売元:長野県/高沢酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格単価 / あたり
-
長野県/高沢酒造(豊賀 とよか)
明治35年(1902年)創業の、長野県小布施町にあり、蔵のご夫妻が醸す小規模な蔵元です。代表銘柄は「米川」と「豊賀」。「米川」は主に地元で長年親しまれているブランド、それに対し「豊賀(とよか)」は、蔵元のご家族である賀代子氏が杜氏になった際に生まれ、主に県外で支持が高い、気鋭のブランドです。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。