琉球泡盛_米島酒造/星の灯(ほしのあかり)
琉球泡盛_米島酒造/星の灯(ほしのあかり)
沖縄県/米島酒造
甘さが際立つやさしい味わいの泡盛です。
焼き菓子やメイプルシロップを思わせる甘い香りが広がり、心地よい酸味と仄かな苦味が絶妙に調和します。さらに、微かに百合のような柔らかくさらりとした香りのニュアンスが加わり、泡盛特有の香りが控えめなため、女性や初心者の方にもおすすめです。
口当たりはまろやかでフルーティー、ほんのり軽やかな甘みがあり、喉をすっと通り抜ける心地よさとお米の柔らかい味わいが広がります。
水割りや炭酸割りで爽やかに楽しむのもおすすめです。
*令和4年「第1回 酒屋が選ぶ焼酎大賞」優秀賞受賞!
ALC(%):25.0/主原料:米麹(タイ産米)
受取状況を読み込めませんでした


生産者・蔵元(沖縄県/米島酒造)
米島酒造は1948年創業の、沖縄県久米島町にある琉球泡盛の蔵元。
原料の状態や気温や湿度の管理、麹の温度管理や撹拌などの手入れ時間、水の硬度までもその日その日によって変え、微妙に調整することにこだわる等、造り手の五感を全力で注ぎ、手造りで管理の出来る小規模生産にこだわり続けています。
-
琉球泡盛_米島酒造/美ら蛍(ちゅらぼたる)
販売元:沖縄県/米島酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格 -
琉球泡盛_米島酒造/米島 2025
販売元:沖縄県/米島酒造通常価格 ¥3,685通常価格 -
琉球泡盛_米島酒造/星の灯(ほしのあかり)
販売元:沖縄県/米島酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格
Collection
-
- 本格焼酎 -
焼酎は、ウイスキーやジンなどと同じ蒸留酒であり、原料を発酵させて造った醸造酒をさらに蒸留させて造るお酒です。ウイスキーやブランデーと異なり、焼酎は多様な原料から造られるのが特徴です。焼酎はその蒸留方法により「焼酎甲類」と「本格焼酎」(焼酎乙類)の2つに分類されます。「焼酎甲類」は、連続して蒸留を繰り返し、アルコールの純度を高くした焼酎であるのに対し、「本格焼酎」(焼酎乙類)は、まず麹を作り、次いで米、麦、芋などの原料を入れ発酵させてできた醪(もろみ)を単式蒸留機を使って蒸留することにより生まれる焼酎であり、原料の風味が非常に豊かで、味わい深いことが特徴です。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。