芋焼酎_霧島町蒸留所/農家の嫁 焼き芋焼酎 黄金千貫
芋焼酎_霧島町蒸留所/農家の嫁 焼き芋焼酎 黄金千貫
鹿児島県/霧島町蒸留所
鹿児島県産のさつまいも(黄金千貫)を「焼き芋」にして仕込んだ芋焼酎。焼き芋ならではの香ばしさと、コクのある甘味を楽しめます。
ロックや水割りがお勧めです。
ALC(%):25.0/主原料:芋
受取状況を読み込めませんでした


生産者・蔵元(鹿児島県/霧島町蒸留所(明るい農村、農家の嫁))
明治44年(1911年)創業。鹿児島県霧島市の、日本で最初の国立公園に指定された霧島のふもとにあり、鹿児島県内でも最も小さい生産量の焼酎蔵元です。代表銘柄は「明るい農村」「農家の嫁」等。
当蔵は、1000m級の霧島連山の大地のフィルターによって湧き出る地下水と、自ら立ち上げた「農業法人・明るい農村」が管理する75町歩(約75ha)から生産された原料を使用し、蒸留した焼酎は、創業からずっと受け継がれてきた、貴重な日本製の和がめで熟成させています。
-
芋焼酎_霧島町蒸留所/農家の嫁 焼き芋焼酎 紫芋
販売元:鹿児島県/霧島町蒸留所通常価格 ¥1,784 から通常価格単価 / あたり -
芋焼酎_霧島町蒸留所/農家の嫁 焼き芋焼酎 黄金千貫
販売元:鹿児島県/霧島町蒸留所通常価格 ¥1,695 から通常価格単価 / あたり -
芋焼酎_霧島町蒸留所/明るい農村 かめ壺焼酎
販売元:鹿児島県/霧島町蒸留所通常価格 ¥1,423 から通常価格単価 / あたり -
芋焼酎_霧島町蒸留所/明るい農村 赤芋仕込み
販売元:鹿児島県/霧島町蒸留所通常価格 ¥1,491 から通常価格単価 / あたり -
芋焼酎_霧島町蒸留所/明るい農村 赤芋全量
販売元:鹿児島県/霧島町蒸留所通常価格 ¥1,784 から通常価格単価 / あたり
Collection
-
鹿児島県/霧島町蒸留所(明るい農村、農家の嫁)
明治44年(1911年)創業。鹿児島県霧島市の、日本で最初の国立公園に指定された霧島のふもとにあり、鹿児島県内でも最も小さい生産量の焼酎蔵元です。代表銘柄は「明るい農村」「農家の嫁」等。 当蔵は、1000m級の霧島連山の大地のフィルターによって湧き出る地下水と、自ら立ち上げた「農業法人・明るい農村」が管理する75町歩(約75ha)から生産された原料を使用し、蒸留した焼酎は、創業からずっと受け継がれてきた、貴重な日本製の和がめで熟成させています。
-
- 本格焼酎 -
焼酎は、ウイスキーやジンなどと同じ蒸留酒であり、原料を発酵させて造った醸造酒をさらに蒸留させて造るお酒です。ウイスキーやブランデーと異なり、焼酎は多様な原料から造られるのが特徴です。焼酎はその蒸留方法により「焼酎甲類」と「本格焼酎」(焼酎乙類)の2つに分類されます。「焼酎甲類」は、連続して蒸留を繰り返し、アルコールの純度を高くした焼酎であるのに対し、「本格焼酎」(焼酎乙類)は、まず麹を作り、次いで米、麦、芋などの原料を入れ発酵させてできた醪(もろみ)を単式蒸留機を使って蒸留することにより生まれる焼酎であり、原料の風味が非常に豊かで、味わい深いことが特徴です。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。