1
/
の
3
梅酒/八海山の原酒で仕込んだ うめ酒
梅酒/八海山の原酒で仕込んだ うめ酒
新潟県/八海醸造
清酒八海山の原酒に国産の良質な梅を仕込み、梅酒を造りました。カロリー控えめで「甘くない」「飲みあきしない」「食事に合う」すっきりとした味わいのお酒です。冷やして氷を入れずにストレートでお飲みいただくことにより、うめがもつ自然の酸味と八海山ならではの柔らかな味わいとの調和をお楽しみいただけます。
ALC(%):13.0/タイプ:梅酒系/主原料:清酒、梅、高果糖液糖、果糖
通常価格
¥1,595
通常価格
セール価格
¥1,595
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした



生産者・蔵元(新潟県/八海醸造(八海山・よろしく千萬あるべし))
大正11年(1922年)創業の、新潟県南魚沼市にある蔵元。代表ブランド「八海山」は言わずと知れた日本を代表するブランドのひとつ。近年は、和酒に加え、クラフトビールやジン、麹甘酒等へのラインナップ拡大に加え、2023年秋には、ニューヨーク・ブルックリンで日本酒造りを開始する等、積極的な事業展開により期待感が高まっています。
酒造りでは、仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」と、伝統の越後杜氏の技術と機械化をバランスさせ、高品質な酒質と生産体制の強化を図っています。
-
売り切れ
八海山 純米大吟醸 金剛心 浩和蔵仕込
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥17,600通常価格単価 / あたり売り切れ -
八海山 大吟醸 浩和蔵仕込 2021
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥7,590通常価格単価 / あたり -
八海山 しぼりたて生原酒 越後で候(えちごでそうろう)新酒(令和6醸造年度)
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥1,639 から通常価格単価 / あたり -
八海山 純米大吟醸 しぼりたて原酒 越後で候(えちごでそうろう)
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥2,500 から通常価格単価 / あたり -
八海山 純米大吟醸 時季限定
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥2,035 から通常価格単価 / あたり -
米焼酎_八海醸造/八海山 本格粕取り焼酎 宜有千萬(よろしくせんまんあるべし)
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥5,500通常価格単価 / あたり -
米焼酎_八海醸造/黄麹三段仕込 よろしく千萬(せんまん)あるべし
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥1,309 から通常価格単価 / あたり -
梅酒/八海山の原酒で仕込んだ うめ酒
販売元:新潟県/八海醸造通常価格 ¥1,595 から通常価格単価 / あたり -
ジン_国産/ohoro GIN Standard (オホロ ジン スタンダード)
販売元:ニセコ蒸留所(八海醸造)通常価格 ¥4,950通常価格単価 / あたり
1
/
の
10
Collection
-
- 和リキュール -
リキュールは、日本の酒税法上では、「酒類と糖類その他の物品を原料とした酒類で、エキス分が2度以上のもの(清酒、合成清酒、焼酎、みりん、ビール、果実酒、甘味果実酒、ウイスキー、ブランデー、原料用アルコール、発泡酒、その他の醸造酒、粉末酒を除く。)」とされ、なかなか分かりにくい定義ではありますが、主には、梅酒や各種フルーツを生かした商品が含まれます。 その他、料理のプロが愛用する「本みりん」や「赤酒」等も、ご紹介します。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。