玉川(たまがわ) Time Machine リザーブ 2021BY
玉川(たまがわ) Time Machine リザーブ 2021BY
京都府/木下酒造
江戸時代の製法で造るTime Machine(タイムマシーン)は、現代では45時間の麹造りは72時間。酵母無添加の酒母造りは1か月。一般的には3週間の発酵期間は、ほぼ倍の日数がかかることもあり、そのため生まれてくる酒は、超甘口ながらキレのいい独特の味わいを持っており、現代のオーソドックスな日本酒と比べて約7倍のアミノ酸が含まれています。それもあって、しぼりたての段階ですでに、通常の造りの酒であれば5年から10年ものの古酒を思わせる淡い琥珀色をしています。
この「リザーブ」バージョンは、このTime Machineを常温で長期熟成させたもので、深みを増した色合いはもとより、ドライフルーツ、キャラメル、奈良漬け,醤油などを思わせる、複雑で個性的な味と香りが醸し出されています。
全てにおいて特徴が際立つ酒でありながら、幅広い温度帯で美味しく、さまざまなタイプの料理と引き立て合う、素直な飲みやすさを持つ稀有な味わいです。
特定名称等:純米/ALC(%):11.0/主原料:/精米歩合(%):88/酵母: /日本酒度:/酸度:/アミノ酸度:/醸造年度:2021
〈補足〉日本酒度や酸度、アミノ酸度等が商品に表示されている場合には、ご購入の利便性向上のため、本サイト上でも表示しておりますが、蔵元によっては同じ商品名であっても異なるスペックとなる場合もありますので、ご参考程度にご利用頂ければと思います。
受取状況を読み込めませんでした

生産者・蔵元(京都府/木下酒造(玉川))
天保13年(1842年)創業の、京都府京丹後市にある蔵元。時間軸と温度の違いによる味の変化に注目し、ロック、冷酒、常温から極端な熱燗や燗かん冷ざましまで、さまざまな温度帯で楽しめるような酒造りを行い、また丈夫な酒。すなわち熟成を楽しめる酒、傷みにくい酒であることを重視しています。
-
玉川(たまがわ)山廃 純米大吟醸 玉龍(ぎょくりゅう) 斗瓶囲い 雫酒 生 2023BY
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥6,600 から通常価格セール価格 ¥6,600 から -
玉川(たまがわ)大吟醸 斗瓶囲い 雫酒 2023BY
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥8,800通常価格セール価格 ¥8,800 -
玉川(たまがわ) 純米吟醸 手つけず原酒 雄町 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥2,200通常価格セール価格 ¥2,200 -
玉川(たまがわ) 純米吟醸 ふゆこ うすにごり(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格セール価格 ¥1,870 から -
玉川(たまがわ) 純米 辛口 ひやおろし(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,705 から通常価格セール価格 ¥1,705 から -
玉川(たまがわ) 特別純米 山田錦 無濾過 生原酒 2024BY(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥3,630通常価格セール価格 ¥3,630 -
玉川(たまがわ) 特別純米 4年熟成(2019年醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,540 から通常価格セール価格 ¥1,540 から -
玉川(たまがわ) 山廃純米 雄町 無濾過 生原酒 2023BY
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,925 から通常価格セール価格 ¥1,925 から -
玉川(たまがわ) 山廃純米 祝 無濾過 生原酒 2024BY(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥3,520通常価格セール価格 ¥3,520 -
玉川(たまがわ) 山廃純米 無濾過 生原酒 2023BY
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,705 から通常価格セール価格 ¥1,705 から -
玉川(たまがわ) 山廃純米 にごり
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,705 から通常価格セール価格 ¥1,705 から -
玉川(たまがわ) じゅんまいぎんじょう みゃー
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,870通常価格セール価格 ¥1,870
-
京都府/木下酒造(玉川)
天保13年(1842年)創業の、京都府京丹後市にある蔵元。時間軸と温度の違いによる味の変化に注目し、ロック、冷酒、常温から極端な熱燗や燗かん冷ざましまで、さまざまな温度帯で楽しめるような酒造りを行い、また丈夫な酒。すなわち熟成を楽しめる酒、傷みにくい酒であることを重視しています。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。