コレクション: [ 新着商品 ]
-
酒屋 八兵衛 純米 十五夜(令和6醸造年度)
販売元:三重県/元坂酒造通常価格 ¥1,602 から通常価格セール価格 ¥1,602 から -
麓井(ふもとい) 生酛純米 はえぬき ひやおろし 原酒(令和6醸造年度)
販売元:秋田県/麓井酒造通常価格 ¥1,430 から通常価格セール価格 ¥1,430 から -
墨廼江(すみのえ) 特別純米 麗辛口 秋(令和6醸造年度)
販売元:宮城県/墨廼江酒造通常価格 ¥1,430 から通常価格セール価格 ¥1,430 から -
美田(びでん) 純米吟醸 実り 中取り(秋あがり)(令和6醸造年度)
販売元:福岡県/みいの寿通常価格 ¥1,634 から通常価格セール価格 ¥1,634 から -
喜楽長(きらくちょう) 純米大吟醸 潤わ潤わ(じゅわじゅわ)(秋あがり)(令和6醸造年度)
販売元:滋賀県/喜多酒造通常価格 ¥1,815 から通常価格セール価格 ¥1,815 から -
大倉 「爆辛」 山廃純米 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:奈良県/大倉本家通常価格 ¥3,025通常価格セール価格 ¥3,025 -
大倉 山廃 特別純米 直汲み 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:奈良県/大倉本家通常価格 ¥1,947 から通常価格セール価格 ¥1,947 から -
酔鯨 純米 中取り(令和6醸造年度)
販売元:高知県/酔鯨酒造通常価格 ¥1,496 から通常価格セール価格 ¥1,496 から -
土佐しらぎく 土佐深海 吟醸 高知県室戸岬沖海洋深層水仕込み(令和6醸造年度)
販売元:高知県/仙頭酒造場通常価格 ¥2,500通常価格セール価格 ¥2,500 -
土佐しらぎく 美潮(みしお) 純米吟醸 雄町(令和6醸造年度)
販売元:高知県/仙頭酒造場通常価格 ¥2,100 から通常価格セール価格 ¥2,100 から -
天の戸 美稲(うましね) 純米 八〇 無濾過 火入れ(令和6醸造年度)
販売元:秋田県/浅舞酒造通常価格 ¥2,200通常価格セール価格 ¥2,200 -
開運 純米 山田錦 無濾過 招き猫(令和6醸造年度)
販売元:静岡県/土井酒造場通常価格 ¥1,980通常価格セール価格 ¥1,980 -
作(ざく) 純米吟醸 ひやおろし 2025
販売元:三重県/清水清三郎商店通常価格 ¥2,750通常価格セール価格 ¥2,750 -
宗玄 純米 石川門 ひやおろし 原酒(令和6醸造年度)
販売元:石川県/宗玄酒造通常価格 ¥1,815 から通常価格セール価格 ¥1,815 から -
庭のうぐいす 純米吟醸 ぬるはだ(令和6醸造年度)
販売元:福岡県/山口酒造場通常価格 ¥1,760 から通常価格セール価格 ¥1,760 から
ギフトやご褒美におすすめ
-
麦焼酎_藤居醸造/舞香(まいか) 長期貯蔵酒
販売元:大分県/藤居醸造通常価格 ¥2,365通常価格セール価格 ¥2,365 -
芋焼酎_西吉田酒造/釈云麦(じゃくうんばく)プレミアム42
販売元:福岡県/西吉田酒造通常価格 ¥3,699通常価格セール価格 ¥3,699 -
芋焼酎_八千代伝酒造/八千代伝 壽々 熟柿(じゅじゅ じゅくし) 18年熟成 原酒
販売元:鹿児島県/八千代伝酒造通常価格 ¥16,500通常価格セール価格 ¥16,500 -
芋焼酎_鹿児島酒造/黒瀬安光(くろせ やすみつ) 無濾過仕上げ
販売元:鹿児島県/鹿児島酒造通常価格 ¥5,821 から通常価格セール価格 ¥5,821 から -
芋焼酎_鹿児島酒造/酔十年(すいとうねん) 無和水 10年貯蔵酒
販売元:鹿児島県/鹿児島酒造通常価格 ¥3,400 から通常価格セール価格 ¥3,400 から -
芋焼酎_鹿児島酒造/やきいも焼酎 原酒
販売元:鹿児島県/鹿児島酒造通常価格 ¥3,000 から通常価格セール価格 ¥3,000 から -
芋焼酎_佐多宗二商店/刀(かたな)
販売元:鹿児島県/佐多宗二商店通常価格 ¥3,850通常価格セール価格 ¥3,850 -
芋焼酎_天草酒造/池の露 SLOWLY(スローリー)黄金千貫 白麹 平成25年製造
販売元:熊本県/天草酒造通常価格 ¥2,805 から通常価格セール価格 ¥2,805 から -
芋焼酎_天草酒造/池の露 湯島
販売元:熊本県/天草酒造通常価格 ¥3,410通常価格セール価格 ¥3,410 -
芋焼酎_京屋酒造/有機焼酎 甕雫(かめしずく) 玄
販売元:宮崎県/京屋酒造通常価格 ¥4,675 から通常価格セール価格 ¥4,675 から -
芋焼酎_京屋酒造/甕雫(かめしずく)
販売元:宮崎県/京屋酒造通常価格 ¥3,630 から通常価格セール価格 ¥3,630 から -
琉球泡盛_北谷長老酒造/北谷長老 13年古酒 25度
販売元:沖縄県/北谷長老酒造工場通常価格 ¥2,827通常価格セール価格 ¥2,827
1
/
の
12
Collections
-
[ 令和7醸造年度_新酒特集 ]
醸造年度(酒造年度)は、暦とは異なり、原料となる米の収穫時期、そしてそこから始まる酒造りを踏まえた7~6月のサイクルとなります。 令和7醸造年度(略称 R7BY)の新酒とは、令和7年7月~令和8年6月に醸造された日本酒を指します。
-
[ 秋のお酒特集 ]
晩夏より順次、「秋上がり」や「ひやおろし」が発売されます。 「秋あがり」とは、秋が旬の日本酒で、春に搾ったお酒が夏を越して熟成し旨味が増した状態のお酒です。「ひやおろし」も同様ですが、通常、貯酒前と瓶詰前後の2回火入れするのに対し、2回目の瓶詰前後の火入れは行わないので、生の味わいが生きていますので、この点が「秋あがり」とは異なります。 「秋あがり」「ひやおろし」とも、熟成したまろやかで深い味わいが特徴なので、常温やお燗が特におすすめです。温めることで香り、まろやかさが際立ちます。
-
[ 夏のお酒特集 ]
夏には、夏ならではのお酒も楽しみたい。そんな商品が日本酒や焼酎でも順次入荷してきています。キンキンに冷やして、またはオンザロックでも楽しめます。ライム果汁等の柑橘を絞るとさわやかさがよりアップし、また良しです。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。