コレクション: 兵庫県/山陽盃酒造(播州一献)
1837年(天保八年)創業の兵庫県宍粟市にある蔵元。揖保川水系の伏流水を自社井戸から汲み上げた軟水を仕込水として使用し、滑らかで柔らかい酒質の酒造りを志向しています。
酒米は「山田錦」をはじめ「兵庫北錦」「兵庫夢錦」など兵庫県原産のものだけを使用。
播州地域は、日本を代表する酒米の穀倉地帯であり、兵庫県「原産」の酒米にこだわっています。

-
播州一献 純米吟醸 愛山 生(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
売り切れ
播州一献 純米吟醸 愛山 火入れ
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 純米吟醸 山田穂 原酒(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 純米吟醸 夏のうすにごり(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
売り切れ
播州一献 純米吟醸 ひやおろし
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 純米吟醸 ののさん
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり -
播州一献 純米吟醸 SPRING SHINE 生(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 純米 超辛口
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,430 から通常価格単価 / あたり -
売り切れ
播州一献 純米 夏辛(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 七宝 純米 おりがらみ 生原酒 新酒(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格単価 / あたり売り切れ
ギフトやご褒美におすすめ
-
郷乃誉 花薫光(かくんこう) 純米大吟醸 ヴィンテージ2021 生酒
販売元:茨城県/須藤本家通常価格 ¥24,200通常価格単価 / あたり -
郷乃誉 花薫光(かくんこう) 純米大吟醸 無濾過 生々
販売元:茨城県/須藤本家通常価格 ¥24,200通常価格単価 / あたり -
郷乃誉(さとのほまれ) 花薫光(かくんこう) 山渡(やまわたり) 純米大吟醸 伝承古法仕込 無濾過生々
販売元:茨城県/須藤本家通常価格 ¥24,200 から通常価格単価 / あたり -
黒龍 福ボトル 大吟醸 _化粧箱付き
販売元:福井県/黒龍酒造通常価格 ¥5,500通常価格単価 / あたり -
黒龍 吟風 2021 _化粧箱付き
販売元:福井県/黒龍酒造通常価格 ¥6,600通常価格単価 / あたり -
黒龍 九頭龍(くずりゅう) 大吟醸
販売元:福井県/黒龍酒造通常価格 ¥3,300 から通常価格単価 / あたり -
花垣 大吟醸 究極の花垣 (木箱入り)
販売元:福井県/南部酒造場通常価格 ¥6,600 から通常価格単価 / あたり -
作(ざく) 大吟醸 陽山一滴水(ようざんいってきすい)
販売元:三重県/清水清三郎商店通常価格 ¥4,950 から通常価格単価 / あたり -
作(ざく) 純米大吟醸 槐山一滴水(かいざんいってきすい)
販売元:三重県/清水清三郎商店通常価格 ¥4,950 から通常価格単価 / あたり -
蓬莱泉(ほうらいせん) 純米大吟醸 吟(ぎん) 生酒
販売元:愛知県/関谷醸造通常価格 ¥6,160 から通常価格単価 / あたり -
蓬莱泉(ほうらいせん)純米大吟醸 吟(ぎん) 火入れ
販売元:愛知県/関谷醸造通常価格 ¥6,160 から通常価格単価 / あたり
令和6醸造年度 _新酒 続々入荷!
-
千歳鶴 純米 秋ひぐま(令和6醸造年度)
販売元:北海道/日本清酒通常価格 ¥1,320 から通常価格単価 / あたり -
光栄菊 月下無頼(げっかぶらい) 雄町 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:佐賀県/光栄菊酒造通常価格 ¥2,035 から通常価格単価 / あたり -
光栄菊 甕月(みかつき) 亀の尾 火入れ(令和6醸造年度)
販売元:佐賀県/光栄菊酒造通常価格 ¥4,950通常価格単価 / あたり -
宗玄 純米吟醸(令和6醸造年度)
販売元:石川県/宗玄酒造通常価格 ¥2,475 から通常価格単価 / あたり -
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし(令和6醸造年度)
販売元:群馬県/龍神酒造通常価格 ¥1,898 から通常価格単価 / あたり -
奥播磨 山廃 純米吟醸 夏の終わりに(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/下村酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格単価 / あたり -
ゆきの美人 純米吟醸 雄町 しぼりたて 生(令和6醸造年度)
販売元:秋田県/秋田醸造通常価格 ¥1,925 から通常価格単価 / あたり -
麓井(ふもとい) 生酛 純米吟醸 雄町(令和6醸造年度)
販売元:秋田県/麓井酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり -
高千代 高龗(こうりゅう) 源(げん)扁平精米 直汲み 中取り 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:新潟県/高千代酒造通常価格 ¥1,815 から通常価格単価 / あたり -
神亀(しんかめ) 純米大吟醸 上槽中汲み 生(令和6醸造年度)
販売元:埼玉県/神亀酒造通常価格 ¥8,250通常価格単価 / あたり -
作(ざく) 純米吟醸 雄町 2025(令和6醸造年度)
販売元:三重県/清水清三郎商店通常価格 ¥2,750通常価格単価 / あたり -
墨廼江(すみのえ) 純米吟醸 五百万石(令和6醸造年度)
販売元:宮城県/墨廼江酒造通常価格 ¥3,080通常価格単価 / あたり
夏のお酒 _続々入荷!
-
奥播磨 山廃 純米吟醸 夏の終わりに(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/下村酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格単価 / あたり -
流輝(るか) 純米 夏囲い おりがらみ 無濾過 生(令和6醸造年度)
販売元:群馬県/松屋酒造通常価格 ¥1,793 から通常価格単価 / あたり -
高千代 たかちよ 純米大吟醸 PINEAPPLE GOLD 扁平精米 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:新潟県/高千代酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり -
仙介(せんすけ) 純米 ROCK 生原酒(令和6年度醸造)
販売元:兵庫県/泉酒造通常価格 ¥1,815 から通常価格単価 / あたり -
玉川(たまがわ) Ice Breaker 純米吟醸 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,430 から通常価格単価 / あたり -
光栄菊 SUN BURST(サンバースト) 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:佐賀県/光栄菊酒造通常価格 ¥2,035 から通常価格単価 / あたり -
光栄菊 Harujion(ハルジオン) 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:佐賀県/光栄菊酒造通常価格 ¥2,035 から通常価格単価 / あたり -
土佐しらぎく 純米吟醸 微発泡 生酒(令和6醸造年度)
販売元:高知県/仙頭酒造場通常価格 ¥2,000 から通常価格単価 / あたり -
伯楽星 愛宕の松(あたごのまつ) 純米吟醸 ひと夏の恋(令和6醸造年度)
販売元:宮城県/新澤醸造店通常価格 ¥1,936 から通常価格単価 / あたり -
神心(かみこころ)真夏の果実 純米吟醸 無濾過 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:岡山県/嘉美心酒造通常価格 ¥1,870 から通常価格単価 / あたり -
残草蓬莱(ざるそうほうらい)純米吟醸 Queeen うすにごり 活性生原酒(令和6醸造年度)
販売元:神奈川県/大矢孝酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格単価 / あたり -
残草蓬莱(ざるそうほうらい)純米吟醸 Queeen 槽場直詰 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:神奈川県/大矢孝酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり
春酒 _まだまだ楽しい
-
花泉 皐ロ万(さつきろまん) 純米大吟醸 一回火入れ(令和6醸造年度)
販売元:福島県/花泉酒造通常価格 ¥2,400 から通常価格単価 / あたり -
花泉 花見ロ万(はなみ ろまん)純米吟醸 1回火入れ 低アル(令和6醸造年度)
販売元:福島県/花泉酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり -
花泉 かすみロ万(かすみ ろまん)純米吟醸 うすにごり 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:福島県/花泉酒造通常価格 ¥1,800 から通常価格単価 / あたり -
天穏(てんおん) 春の月 純米吟醸 微発泡 にごり 生原酒(令和6醸造年度)
販売元:島根県/板倉酒造通常価格 ¥1,815 から通常価格単価 / あたり -
開運 純米 春陽(しゅんよう)無濾過 生(令和6醸造年度)
販売元:静岡県/土井酒造場通常価格 ¥1,639 から通常価格単価 / あたり -
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟 生詰(令和6醸造年度)
販売元:群馬県/龍神酒造通常価格 ¥1,897 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
播州一献 純米吟醸 SPRING SHINE 生(令和6醸造年度)
販売元:兵庫県/山陽盃酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
美丈夫 純米大吟醸 舞 うすにごり 発泡性 生(令和6醸造年度)
販売元:高知県/濱川商店通常価格 ¥2,035通常価格単価 / あたり -
天明 純米 中取り 肆号(4号)おりがらみ 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:福島県/曙酒造通常価格 ¥1,760 から通常価格単価 / あたり -
天明 純米 中取り 弐号(2号) 無濾過 生酒 (令和6醸造年度)
販売元:福島県/曙酒造通常価格 ¥1,892 から通常価格単価 / あたり -
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母(令和6醸造年度)
販売元:茨城県/来福酒造通常価格 ¥1,650 から通常価格単価 / あたり -
光栄菊 美雲(みくも) 無濾過生原酒(令和6醸造年度)
販売元:佐賀県/光栄菊酒造通常価格 ¥2,035 から通常価格単価 / あたり
お燗酒のおすすめ
-
玉川(たまがわ) 特別純米 4年熟成(2019年醸造年度)
販売元:京都府/木下酒造通常価格 ¥1,540 から通常価格単価 / あたり -
神亀(しんかめ) ひこ孫 純米 からくち
販売元:埼玉県/神亀酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり -
杉錦 生もと純米 90
販売元:静岡県/杉井酒造通常価格 ¥2,170 から通常価格単価 / あたり -
阿櫻(あざくら) 特別純米 超旨辛口+10 無濾過原酒
販売元:秋田県/阿櫻酒造通常価格 ¥1,661 から通常価格単価 / あたり -
庭のうぐいす 純米吟醸 ぬるはだ
販売元:福岡県/山口酒造場通常価格 ¥2,893通常価格単価 / あたり -
美田(びでん) 上燗 純米
販売元:福岡県/みいの寿通常価格 ¥1,210 から通常価格単価 / あたり -
群馬泉 山廃酛(やまはいもと) 純米
販売元:群馬県/島岡酒造通常価格 ¥1,485 から通常価格単価 / あたり -
群馬泉 超特撰 山廃 純米
販売元:群馬県/島岡酒造通常価格 ¥1,727 から通常価格単価 / あたり -
喜楽長(きらくちょう) 純米吟醸 ゆる燗
販売元:滋賀県/喜多酒造通常価格 ¥1,485 から通常価格単価 / あたり -
睡龍 生酛(きもと)純米 生詰
販売元:奈良県/久保本家酒造通常価格 ¥1,980 から通常価格単価 / あたり -
るみ子の酒 Riestyle 山廃特別純米 無濾過 火入れ
販売元:三重県/森喜酒造場通常価格 ¥3,388通常価格単価 / あたり -
るみ子の酒 特別純米 9号酵母 伊勢錦 熟成原酒
販売元:三重県/森喜酒造場通常価格 ¥4,180通常価格単価 / あたり売り切れ
Collections
-
[ 令和6醸造年度_新酒特集 ]
醸造年度(酒造年度)は、暦とは異なり、原料となる米の収穫時期、そしてそこから始まる酒造りを踏まえた7~6月のサイクルとなります。 令和6醸造年度(略称 R6BY)の新酒とは、令和6年7月~令和7年6月に醸造された日本酒を指します。
-
[ 夏のお酒特集 ]
夏には、夏ならではのお酒も楽しみたい。そんな商品が日本酒や焼酎でも順次入荷してきています。キンキンに冷やして、またはオンザロックでも楽しめます。ライム果汁等の柑橘を絞るとさわやかさがよりアップし、また良しです。
-
[ 秋のお酒特集 ]
晩夏より順次、「秋上がり」や「ひやおろし」が発売されます。 「秋あがり」とは、秋が旬の日本酒で、春に搾ったお酒が夏を越して熟成し旨味が増した状態のお酒です。「ひやおろし」も同様ですが、通常、貯酒前と瓶詰前後の2回火入れするのに対し、2回目の瓶詰前後の火入れは行わないので、生の味わいが生きていますので、この点が「秋あがり」とは異なります。 「秋あがり」「ひやおろし」とも、熟成したまろやかで深い味わいが特徴なので、常温やお燗が特におすすめです。温めることで香り、まろやかさが際立ちます。
-
- ギフト(包装・のし) -
お世話になった方へ、大切な人の記念日に、お中元やお歳暮に。ギフトに最適な化粧箱付き商品も、こちらからご覧いただけます。